G4Xへの以降

https://www.instagram.com/p/CGcQnM5JbBF/

殆どのバイク乗りの方には関係ないネタですが…LINK G4によるバイクのインジェクション化も結構増えてきたみたいで、色々とメッセージいただきます。自分と同じ悩み?症状?が数件あったので…G4+からG4Xに交換して、どうにも始動性が少し悪い気がする、G4+の時はセルを回した瞬間に「キュ、ボン!」って感じだったのが、G4Xにして「キュキュキュ、ボン!」に変わった、データは丸ごと同じものをコピーしているのに何故?と…自分も始めはもっと酷い症状で、更にクランキング速度が落ちるとかなり始動性が悪い。ところが押しがけだとめちゃくちゃ始動性は良い。G4+とG4Xを見比べていくと、ピックアップコイルの信号を拾うトリガー1の横軸の数字がG4Xになって変更されている。G4+の時はゼロスタートだったのでテキトーな小さめの数字を入れておけばよかったのだけど、ここが500rpmスタートになったことでテキトーな数字のままでは場合によっては始動困難な事も。ランタイムかけながらオシロで波形を見るんだけど、ZやJのクランキングって400rpm前後の場合が多い。どうにもクランキング速度が低いとトリガーの反応が遅れるのか?クランキング2回転目から火が飛ぶような印象。ウオタニのピックアップコイルに24歯の欠歯ローターを組み合わせているのだけど、ピックアップコイルのエアギャップを詰めた場合とそこそこ広げた場合ではピックアップコイルのピーク電圧は3倍程度変化するので、エアギャップを詰めてピックアップの波形のピーク値を大きくして、且つしきい値を最小値の0.2にすることで許せる範囲の始動性にはなったのだけど…多分何か間違ってるんだろうね、こんな無茶苦茶なやり方で結果オーライってのはなんだか気持ち悪い。G4+はピックアップコイルのエアギャップがテキトーでも始動性にほぼ変化なしの良好。とりあえずこのやり方で、ほかの人も始動性は改善したとの事だけど、どなたかG4Xでも始動性変わらないぜ?それは設定間違ってるよ多分!って方、おられますか?G4+に戻すとまた始動性が良いのでハード面での問題はないのですが。#LINKg4x#linkg4plus#LINKecu