2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

sus304板金作業

レーサーの場合はアルミ合金A5052を使う事が殆どですが、 今回はそこそこ重量や振動発生のある燃料ポンプなども他電装類と全てまとめてマウントするのと、公道用バイクという事でsus304で製作。 一般的には、sus304で作る方が2〜3割製作コストが下げられます…

潮時

Z、Jに限らず空冷400/550/750系もぼちぼちかなと思う事が増えてきたのがヘッドのオーバーホールの限界。 年式的に2度目、3度目の分解をされているエンジンは珍しくない。 泣かされるのはバルブシートリングのシートカット。 以前に行われたカットの精度があ…

言い訳レストア

友人が店頭購入したカタナ1100の手直しが続きます。 売り文句は「セミレストア済」 聞いた時点で、セミレストアって何?とは思ったのですが… レストアに「セミ」とか初耳でした。 結果、外観を化粧直ししただけの話で、機能面は置き去りにされているだけの事…

17インチ/改良と改悪

良い結果を願って改造するのだけど、 改造はバランスを一旦崩して、そして再構築するという行為。 やはり実行する前にはプランニングが必要。 足回りは特に難しい、1箇所変更すれば必ずそのシワ寄せが何処かに出る。 17インチ車をJフレーム無加工で製作した…

考えるより感じろ?

ちょっと考えさせられた事。 バイクネタではないのですが、知人からある金融商品を勧められました。 資料に目を通すと、当然ながら聞こえの良い事の羅列。 しかし、当然想定されるであろうリスクについての記載はどう読んでもあまりに楽観的、また運用実績も…

タイヤ

2年弱使用した17インチのダンロップα14Zサーキット走行合計約5時間公道ツーリングで2000km流石にフロントサイドが減ってきてグリップ感が低下してくるのを感じ始めたのでサーキットでのタイムアタック的な走行はこれ以上は厳しそうですが、公道ならまだまだ…

シーズン終焉

LINKのログデータを見て先日を振り返る…乗って良いと感じる方向に振っていくと自然と空燃比は良い方向に向かっている。自動で空燃比を調整してくれるミクスチャーマップ機能もあるのだけど今回は使っていない。シャシダイで1番良い数値を出したデータとは結…

アコサット

何気に好評なマスターシリンダーaccossato一部モデルはレバーがまんまブレンボと互換性あったり、というか実質同じ物だったり。 ポイントはこいつは上級モデルでレバー比が可変式なところ。 discacciatiと迷ったんだけど、使うのが未知の組み合わせのキャリ…

「特化と代償」

【Vol.33】<雑談>カスタムやチューニング「特化と代償」情報だけではアナタが求める結果は得られない【GS-RADIO】 - YouTube 見た方がいい動画。競技用のサスペンション、キャブレターのような部品を公道で普通の人が無理に使おうとして、そこにネットで仕…