2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧
F350のデューリーがカッコイイ。 円高だし、ビックリするくらい安く買えるようになったのでトランポ買う人は御一考を・・・・ 人生は一度しかありません。
アルマイト前の最終確認。 全て88.9mmピッチキャリパー用。 キャリパー取り付け部に形状の違いがあるのは、4POT用だから。 イメージ・・・、シンプルすぎたかな? 旧いバイクにはビレット系よりも切り出しタイプのサポートを使いたかったので。
サンスターのZZR用リアディスク。 そのまんま古いバイクに使うにはデザインがイマイチなのでカット。 NC制御なので精度バッチリ。
そっくりなJ系用73mmピストン。 左は皆さん見慣れたワイセコ73mm。 安い、軽い、強いの3拍子揃ってるって事で定番のピストン。 っで、右は・・・ 今回、新たにオーダーしたピストン。 前回のMTCは超ハイコンプでしたが、こちらは圧縮比はワイセコ…
もう1月終わりそうですね。 ブログも手抜き気味・・・ 会社に振り回されてドタバタです。 春からインドへ赴任の予定が延期だ、中止だ、いや、3月に繰上げだ・・・ とりあえず予防接種だけ済ませて(1ヶ月に8本!)準備はしていたんですが・・・ 結局、今日上司から…
色々コメントもらってるのに、レスしてないですね。
トヨタから出るハチロク。 雑誌では何だか盛り上がってるけど。 多分、予想ほどは売れないだろうね…。 多分、出始めはいつもの 「予想を上回るオーダーで●か月待ち」みたいな定番の演出はあるだろうけど、 一部のオタクが買ったあとは、S2000なんかと同じ運…
カムカバー乗っけてみたら 浮いてた。 ガスケットの厚み分くらい。 角ヘッドカバーの裏の十字リブだろうな・・・ と思いつつ確認。 やっぱり。 多少個体差があるけど、やっぱりここは10mmリフトカム組むなら無くしておいた方が良さそう。 横方向のリブだけ…
日曜日ですが和室にこもり・・・ Zヘッドに10ミリちょいリフトの米国製カムと組み合わせる。 意外に削りは少なく済んだ。 カム回り、カムのサイドクリアランスも問題なし。 ただし、このあと忘れちゃいけないのはヘッドカバーとのクリアランス確認。 カム山を真…
4月から新たな会社へ… その絡みでドタバタです。 バイクの方は、それなりに進めていますが、画像撮ってブログに…という余裕がなかなか無く。 モリワキKYB用の88.9ミリピッチキャリパー用のサポートもデータ取りを済ませたり。 春に日本国内に居ない可能性が…
ここの形状が2POTと違う(2POT用のサポートだと干渉部分が有り付かない)のでサポート形状を変えないといけないんだけど。 どうやって測れば正確に切り出せるか、いつも悩まされる。 関係ないけど出てきました。 未使用新品。 50mmオフセットのΦ…
地味作業。 ちょっとずつ・・・の繰り返し。
2012年はこの2機から始めます。 いずれもKZT00AE前期ケースにKZ1000Aの腰上と、KZ1000MK2の腰上の組み合わせ。 mk2には後期ケースを組み合わせたかったんですが、何故か程度の良い後期ケースが1年探しても見付からず。 結果、最も程度のよい前期ケースを選ん…
焼肉屋からユッケが消えました。 まあ、町の頑固なオヤジがやってるような焼肉屋では、関係なく出されていますが。 食い物にまでとやかく言われるのは不愉快だけど、生肉は一生止めません。 朝はコーヒーと生肉ですよね、日本人なら。 ちなみに腹こわしたこ…
作ってもらいました。 光軸調整ステー、完全純正レプリカ。 なぜ完全かと言うと… この内、1個が見本で知人に借りたカワサキ純正品です。 見分けつきません。 今回もありがとうございました。
ステムベアリング交換+ライト、メータ-関係の仮合わせ。 ハンドルストッパーは別ピース、 画像のナットの面部がストッパーと当たります。 これからナットの6面を切削して、当たり面で切れ角調整できるようにします。 楕円タイプの偏心型ストッパーだと、…
タンドラを更にワイド化。 片側50ミリのフェンダー装着。 これで更に車幅10cm増加。 ただ、ホイールまで買い換えられないのでとりあえずスペーサーで… と言ってもM14でPCD150の5穴なんてスペーサーはそんなに無い、 いくつかあっても取り寄…
世間じゃホイールと言えば鍛造、ビレット・・・ でも、自分にとって80年代のバイクの改造にはやっぱり鋳造しか考えられない。 そんなわけで17インチ仕様でありながらも履かせたダイマグは鋳造の5本。 本当はテクマグのスーパーライトが欲しかったんだけ…
乗れない時は、焦らずじっくりいこう。 焦ってもしょうがない。
不審者を発見。 なんか俺に似ているような……
貧乏ヒマ無しと言う事で結局正月3日もゴソゴソしていました。 とりあえずJに600-17ダイマグ履かせるための採寸は完了。 レーザーで大体の左右レベル出しして、レーザー通して完了。 画像は、デジカメ壊れたのでありませんが、要するにスイングアーム…