2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

バルタイ

1100RのO/H中ですが、あいにく純正カムが酷い磨耗のため社外品に変更。 純正カムも欠品になって辛い所です。 当然、社外カムのためバルブタイミング調整が必要なので測定具を装着。 全てZ/J専用で作っています。 Z/J系の場合、バルブタイミン…

もうちょい

何度繰り返してもエンジン組む時って火が入るまでは凄いプレッシャーです。 もしかして何か間違ってないだろうか?見落としてないだろうか? 寝る前にずーっと脳裏をグルグル回るんです。 エンジンかけて、組み付け時のオイルが燃えて少し白煙が出て、白煙が…

不可能?

ローソン用ダイマグにヤマハ/DUCATIブレーキディスクは使えない。 オフセットが少なすぎるし、スペーサーで外に出すとメーターギアがつかない。 そんな声にもめげずに付けてみました。 よい子は真似しないほうが無難です(笑)

どちらがお好み?

モデファイ中の1100Rエンジン。 ピストンはワイセコの75mm、1170ccが入っていました。 圧縮比が9.5:1のヤツですかね。 しかしこのZ1みたいなピストン形状、何とかならないもんですかね? せっかくの多球形型燃焼室が台無しです。 11…

間違い率50%

J系のエンジンあけてると、まあ、この年式ですから大概は過去に何度か誰かの手によってあけられているわけです。 マニュアル通りに普通に作業してあれば問題ないのですが、意外とどこかが間違ってたり、余計なお世話のせいで手間がかかったりと泣かされます…

しつこく続:フルトラ

といわけでフルトラ点火ってのは実に単純明快な点火システムです。 Z1000J/Rのノーマルはフルトラ点火です。 Z1100Rのノーマルもフルトラ点火です。 しかしそれぞれにイグナイターの互換性はありません。 何が違うかというと、トランジスタを…

どっちがどっち?

Z1100R/GPz1100が特別なエンジンだというのは周知の事実ですが、 相違点といえば シリンダヘッド シリンダ クランク ピストン バルブ タペット クランクケース&ホルダ クラッチAssy 等が1000系と異なるわけです。 ただ、唯一悩むのが…

フルトラって?

Z系に限らず、オートバイの4サイクルの4気筒車の多くにはフルトランジスタ式点火(通称:フルトラ)が使われています。 Zのフルトラ化、なんてよく耳にしますが実際に「フルトラって?」と思いつつ口にしている人も多いようです。 (DYNA-SやDY…

リジット?

急遽7075材で製作したJ系用リジットマウントカラー。 いやいや、これを組んで走るわけではないんですよ。 残念ながらフレームを計測、修正する必要のある車体を預かったので、コイツを組み付けて作業します。 クランクケースも部品取り用のジャンクケー…

ローレプとダイマグ

もはや定番中の定番、DYMAGのHセクションホイール。 現在手に入るものは実際に80年代初頭に使われていたものとはスポーク、リム断面形状共に異なりますがやはりこのバイクにはベストマッチングで未だに売れ続けているのも納得です。 当時よりも塗装…

緊縛

とある車両から出てきたタイラップの断片。 メインハーネスを固定するだけで物凄い量でした。 組んだ人がよほど神経質?なのか繊細なのか?どこもかしこもキツキツに縛られていました。 一見、親切なようにも見えるのですがあまりにキツかったのでしょう、数…

おつかれさま

本日ついにバッテリー交換。 まだセルも回るし乗れるのですが、一昨日より電圧計の数値が下がりはじめたので面倒な事になる前に交換。 5年と5ヶ月、よく持ってくれました。 これまでの長寿記録更新です、発電系との相性も良いのでしょうね。 バッテリーは…

不眠症

不規則な時間帯で生活しているせいでしょう、異常に眠い日もあれば今日のように眠気が来ることもなく読書にふける夜もあります。 考えてみると人生って短いんだなぁとしみじみ感じます。 その短い人生の中でバイクを好きに乗れる時間といえばほんの極僅か。 …

ローレプカスタムの難関

こちらは製作中のZ1000R2。 フロント周りゼファー1100ステム&フォーク、ダイマグHセクション前後18、BITO製APブレーキKIT前後、GPzスイングアーム改を盛り込んだちょっと大人の仕様。 ハンドルバーが赤いのは今だけのご愛嬌です…

マスキング

GPz1100ケースの塗装前状態。 今回はケースの塗装状態が良いのであえてブラストは当てず、上塗りで対処します。 可能であればブラストは使いたくないですからね、砂を完全除去するのは非常に手間隙かかるし、万が一アルミナの粉がオイルラインに残っ…

ヒッソリ

GPz750のマフラーが不評だったので作り直し。 ゼファー400用ヨシムラサイクロンのエキパイにテックサーフのニンジャ用テールパイプを組み合わせました。 といってもすんなり行く筈も無く、エキゾーストピッチが異なるので微妙に炙って手曲げ、40…

偶然

何気にGPz1100のクランクケースにゼファー1100のシリンダを乗せてみました。 スコッ・・・ すっぽり収まりました(笑) おまけにスタッドも4本はどんぴしゃ。 オイルライン作って、チェーンスライダーを対策できるヒトはがんばってみてください…

夜の街

夏が過ぎて随分と夜の街が静かになりました。 昨日は月に1~2度の「夜遊びの日」 しかしよく飲んだな・・・ この歳になってようやく楽しく酒が飲めるようになりました。 職場では決まった人としか接することのない業界なので、バーのカウンターで出会う色々な…

自己中

最近、立て続けに「なんだかねぇ」と思わされることが続きます。 口先三寸だけで生きてる人、約束を守らない、守る気のない人、 こっちが言わなければ言われるまでは動かない人、 自分の都合だけで他人に迷惑かけてる人。 イイ大人が本当に大丈夫なのか?と…

意外とイケる口です

古くて変なのばっかり触ってると思われがちですが、ちゃんと今風なバイクも作ってます。 売ってるもののボルトオン、はやっぱり好きじゃないので結果、こんな風になってしまいますが・・・ この日は雨の中カウルの位置変更(30mmダウンからさらに10mmダ…

イメチェン

そして友達がくれたジムニー用?の社外ヘッドライトレンズ。 面白い形だったので無理やり750FX3のリム&リテーナを使って組み込んでみました。 プロジェクター風?ですが、これまたレンズカットがむちゃくちゃ。 明るいとか暗いとかいう問題ではなく、…

TMRの弱点

TMR41を使っていますが、どうも始動性が悪くレスポンスも妙。 ふと何気にフィルターを外して中を覗いたら何かヘンです。 1枚目と2枚目の画像、加速ポンプノズルの突き出し量が全然違います。 このノズル、固定方法がOリングの張力のみなんですね。 …

十代

懐かしい写真が出てきました。 バイクの仕様から高校の頃でしょうか、一番思い出の詰まった一台です。 当時はまだ珍しかったフロント廻りゼファー、リアホイールゼファー、輸出550用角型スイングアーム、限定仕様ライム新品外装一式、限定仕様段付きシー…

TURBO

そして私の心を最も悩ませてるのがコイツです。 思った以上に各部の欠品が多く、仕上げるにも時間がかかります。 入庫時には中途半端な改造状態で悩みました。 純正よりも重たいZX10の足回り、ネジ部の緩んだ延長キット付のGSXR?フォーク、etc・・…

GPz750F

相変わらずの微妙な人気を誇るGPz750Fです。 個人的には大好きな車種。 GPZ900R/750Rにはあんまり興味は示しませんが、GPのあとの小文字「z」には敏感に反応します。 特に750Fはノーマルの大人しい外観とは裏腹に非常にスポーツ心…

ヘロヘロ

なぜに仕事が入るときは一気にくるんでしょうか。 やはり季節、気候、財布の状況などがある程度人に周期をもたらしているような気がします。 結果、似た時期に似た行動をとる・・・みたいな。 工場が異常に混雑してきたので雨の日はもうテトリス状態です。 あれ…

嗜好

先日仕上げた1100R、再度手直しとなりました・・・ガックリ。 組んだばかりのフォークシールからオイルが滲み始め、フューエルメーターの作動不良、キャブのジェッティングが好みではない、スイングアームがイマイチ(長さ&サスマウント位置)と言う事で…

ゼファーって

ようやく帰宅、疲れ果てました・・・ 毎日通勤でゼファーライフ楽しんでます。 カラーリングやカムカバー形状のお陰でなんだかZ憧れみたいに思われることもしばしばですが、実際のところ私の周りではそんな人は・・・いません。 単純に市街地走行や取りまわしが楽…

Z700GP??

今日は早朝から電話で起こされる・・・ 何でも知人の米国在住の兄がカワサキのバイクに乗っていて、その部品がまだ手に入るのか知りたいとのこと。 で、車種は・・? 「Z700GP?かKZ700?」みたいな感じという。 ??Z700、聞いたこともないし、輸…

極太至上主義

ここのところ携帯電話が立て続けに壊れる。 機能満載なのはいいけど電話としての機能に支障があるようでは意味がない。 カメラも接写モードに固定されたままで使えず・・・ 2度修理に出したが、結局のところ何の解決にもならない。 そしていつものように機種変…