Z1000J/Z1100
友人のZ900RSサーキットデビューに同行 この外気温でエンジンも熱ダレしますが、キャブ仕様の18インチJは1260ccながらも極端な圧縮比設定ではないこと、V120による自由度の高い点火時期設定もあり概ね好調。 ヘッドは何度かおろしていますが、4年目を迎えて…
たのまれごと。シャフト駆動ZN1100ミッションをZ1000Rにコンバートする為のチェーン駆動化。ZNは最終型なのでGPzと同じギアなのはマニアネタ。#悩み事解決#雑用係#z1000r#z1000#kz1000j#kz1000r#kz1000#z1100r#kz1100r#gpz1100#kawasaki
今年多いネタ。 クランクケースの破損&クランクケース破損を防止するために行ったフレーム補強、マウント補強が早々に変形してしまった…の類。 そもそも補強する方向が違うのでは?という例も。 程度良くてJのケースは大体これくらい。 前側2/3くらいがマウ…
連日の予報は雨マークながら全く降らない おかげで、タイヤが減って仕方がない… キャブ+V120点火コントロールの1260ccは相変わらず怒涛のトルク感。 インジェクション仕様の方は負荷軸をスロポジにして細部を詰める。 スロットル開度の少ない領域での点火時…
ギリギリ収まったので一安心
インジェクションネタばかりですが、そろそろエンジンも。 間に合わせで組んだ1166ccシングルスパークエンジンがそこそこよく走ったのですが、やはりエンジン自体はキャブ仕様18インチ車に組んだ1260ccツインプラグには見劣りする。 これまではあまりインジ…
18インチワイド仕様のスペアを製作、フィッティング 何もかもがギリギリですが収まって安心。
17インチは好感触 悩むのは18インチ車 110/80と160/60だと、α14とα13spがどちらも選べる。 spかな… しかし前後で5万でお釣りがくるから安いと思ってしまうのは、コンチの価格に麻痺してしまったのだろうか。
テールをかなり上げてるけど、シートとテールカウルの位置関係どうやってんの?って聞かれたので シートも上げてるんです。 たったそれだけでした。。
外観はあえて未仕上げで組んでいるので汚いエンジンですが、中身はそれなりに気を遣っています。 漏れや滲みはアレだけ回しても皆無。 カムプラグ形状がSTDとは異なりますが、以前に作ったビレットカムプラグです。 色々あって再生産は辞めましたが… (ヘッド…
HI、というかノーマルアンコが好きなので、くたびれてきたシートを別のノーマルシートに変更、リニューアル 中身が腐ってなければどうにでもなる、シートベースも樹脂だし。 レザーのみ張り替えて復活 深夜でエアタッカーを使うのに躊躇したので100均のハン…
フォークの中身をまたアレコレしたり、 走行後に空燃比ログを見て数回修正したり、 点火時期を数パターン試したり、 LINKのロギング機能はセッティングを飛躍的に高めてくれる。 結果、2年ぶりの17インチ車でしたがまさかのベストタイム更新。 一か八かドキ…
インジェクション17インチ車のフォークの中身をメンテ、SC40のフォーク流用しているが、諸々気になる点もあり ばねをオクムラ製0.95kシングルレートへ。 硬い?柔かい?とかではなく、プログレッシブな特性のWPばねは無駄なストロークがある分、使える領域が少…
昨年あたりからちょいちょい続く問い合わせ&トラブル JやZに流用バックトルクリミッターを組んだ/組みたいとの事で部品を送ってもらったり、画像を見せてもらうと、 コレ、そもそもバックトルクリミッター装備のクラッチではありませんよ?とまさかのパター…
J系オイルプレッシャースイッチにGPメーターを組み合わせると油圧警告灯が逆転してしまう現象の対策。 みんな大好きモノタロウ 油圧スイッチのハーネスを引っ張り出して切断、2極カプラーを割り込みリレーに接続。 取説の配線図はプラスコントロールの場合な…
サイドカバーを装着する時にグロメットの滑りが悪くてサイドカバーを押した途端にサイドカバーの爪が折れて泣いた人、 今度は折らないぞとサイドカバーグロメットにグリスを塗って組んだら走行中にサイドカバーが飛んで行って泣いた人、 サイドカバー組み付…
R1200Sは分解中につき… 久々乗ると、やはり強烈。 TMRキャブとV120点火マネージメントは昨年セットしたままで絶好調。 2速でもフロントタイヤは接地感ゼロの加速はやっぱり強烈。 フロント0.9、リア2.5のシングルレートのスプリングは街乗りでも乗りやすい。…
友人から聞かれたので。 ヤフオクにJ系のエンジンアッシーが格安で出ている、と。 KZ1100用で、型式が違うけど構造変更申請で使えるか? 結論から言うと使える。 でもオークションサイトを見ると… ……これ、シャフト駆動モデルのエンジン。 駆動方式がわから…
作業依頼やご相談を頂く際に、見積もり項目から 「これ必要ですか?」 と聞かれるのが、J前期エンジンのミッションアウトプットシャフト交換、後期型アウトプットシャフトへのコンバート 画像左側がドライブスプロケットが取り付けられるスプライン。 上が前…
Z/Jのオイルポンプ ついに廃止、生産終了 劣悪な環境に強いギアポンプなのでトロコイドに比べれば寿命は長いですが、 長持ちさせるためにはやはりエンジンオイルの管理が必要。 ちなみにこのオイルポンプ、当時の在庫品をメーカーが販売していたわけではなく…
J系カムチェーンテンショナー ここ数年、ここが走行中に破断してしまう車両がチラホラ ここはアルミの鋳物です、整備の際、明らかに締めすぎている人が多いです、アルミワッシャーを都度新品にしてやれば、力ずくで締めなくても問題は起きません もちろん、…
GPz1100 メーカー出荷時にはインテークポートのバリ取りと段付き程度の軽い修正は手作業で行われています。 作業的にはそんなに丁寧なものではなく、さらっと撫でてある程度ですが。 これがポリスの高年式になると、え?これって仕上げの工程が一つ抜けてな…
18インチ号ばかり乗っていたこの夏 17インチ号も車検はあるし、調子も良いのだけど細かい部分の手直しをしようしようと思いつつ結局放置 そしてようやくピットイン… これから分解 悩んでいるのが、インジェクションをLINKで動かすにあたりこの車両もツインプ…
カムホルダー取り付け部 カムホルダー裏 裏拡大 ヘッド側は綺麗に手入れされていても、意外とカムホルダー裏側が荒れていたり、液体ガスケットなどが張り付いていたりでキッチリとカムホルダーがフィットしていない事が。 カムホルダー裏も軽くオイルストー…
悩まれて居る模様 どちらにするか? 問答無用でEURですと言われたのですが、 不人気USは何気に後期のリブ入り EURは初期のリブ無し ただのカバーではないのがこのエンジン、ヘッドカバーがカムチェーンのスライダーを兼ねる どっちを取るかお任せしますので…
乗り込んできて確信してきた事… この仕様だとフレーム補強とか要らない。 フレーム補強した方がいいよ派だったのですが、、、 強がっても仕方ないので。 確かにノーマルJに試乗して、速度レンジを上げて行くとフロントがおかしな動きをする車両が多い。 けど…
一番気持ち良い時期です。 エンジンも元気が良い、ちょっとした上りコーナーで調子に乗ると2速でフロントタイヤは離陸。 久々に昔よく走っていたコースを走ってみました、 以前はジェネレーターカバーをガンガンぶつけていた思い出がありますが、 薄型化した…
依頼されていた一機 やっと納得いく部品が全て集まりました、 特にGPz/1100R系は年々と部品が手に入らなくなり、拘りの強い方はもどかしい状況ですが、 20年以上もこんな事ばかりやっていると、それなりにツテも出来てどうにかこうにかといった所です。 とり…
次回の走行会、またまた出張が入りキャンセル… ストレスでどうにかなりそうです… 気を取り直して、JのLINK ECU化を進めようと部品を色々集めていますが。 リレーなど諸々集めて行くとそこそこのボリュームに。 これを考えるとV120っていかにコンパクトにまと…
1260ccエンジンのカム 初めは定番のAPE K435 0.435インチリフト、カムプロフィールは尖り系 LC108/108で 次はAndrewsの3X リフトはやや下がり、カムプロフィールは丸い系 同じくLC108/108で 体感的にはやはり435の方が回転に比例してパワー炸裂って感じがし…