GPz750F

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

相変わらずの微妙な人気を誇るGPz750Fです。
個人的には大好きな車種。
GPZ900R/750Rにはあんまり興味は示しませんが、GPのあとの小文字「z」には敏感に反応します。
特に750Fはノーマルの大人しい外観とは裏腹に非常にスポーツ心をくすぐるバイクです。
乗った人はわかると思いますが、大柄な車体に似合わずハンドリングは非常に軽快。
GPz1100とは全く異なるキャラクターです。
フレームも新しいコンセプトで作られたダブルクレードルフレーム。
部材を太くしたり、厚くしたりする事だけに強度を頼るのではなく、構造形状を見直す事でZ750FX2~Z750GPまでのフレームとは比較にならない剛性です。
コンセプトは異なりますが、750TURBOと基本的にほぼ同じ車体、100psオーバーに耐え得る?構造です。

この画像のGPzはA1なので正確には「F」のないGPzですが、購入時はインナーチューブは錆びて固着、ホイールはガビガビ、ブレーキローターもサビサビの虫食い、カウルステーは変に改造されて散々な状態でした。
そこにTL1000Rの前後ホイール(350-17/600-17)、GSXR1300隼の前後ブレーキローター、グリメカフロントキャリパー、ZRX1100リアキャリパー、ZRX400&GPZ900R合体フォークを組み合わせて復活させているところです。
カウルステーにメーターをマウント、カウルはステーごと30mmダウンさせています。
オイルクーラーはゼファー1100。
スピードメーターはドライブシャフトから回転を拾います。
ミッションはゼファーχ流用で6速化しました。
エンジンはリジットマウントに変更。
ステップはバーとピンのみ市販品を使ってペダルはリンクの取り回しを最優先で自作。
もちろんボールベアリング入り(ミニチュアフランジベアリング×2)です。
ひとまずカタチにすることを最優先しているので細部の仕上げはまだまだですが、コイツもはやく公道に放ってやりたいところです。