近況・・・

もう1月終わりそうですね。
 
ブログも手抜き気味・・・
 
会社に振り回されてドタバタです。
 
春からインドへ赴任の予定が延期だ、中止だ、いや、3月に繰上げだ・・・
 
とりあえず予防接種だけ済ませて(1ヶ月に8本!)準備はしていたんですが・・・
 
結局、今日上司から非公式で連絡が有り、当面延期となりそう?
で肩透かし食らったと言うか、安心したとでも言うか。
 
で、Jの方は・・・・
 
徐々にカタチにはなっています。
 
現在、リアホイールのカラー類仕上がり待ち、ダイマグの600-17中空5本はチェーンライン追い込み加工中。
 
あとは容赦なくウレタンつや消しブラック塗装して、旧タイプステッカー貼れば完璧。
 
イメージ 8
 
ただ、メーターにとりあえずはZ1100GP使うつもりなんですが、メーターギアがなくなったのでどうしようかと検討中。
 
ドライブスプロケットからホンダの速度取り出し部品を使って定番の処理とするしかないか。
 
速度なんか走行中殆ど見ないから、ただの車検対策用。
 
2号機はリビングで部品待ち。
 
イメージ 1
 
まあ、エンジンはあるし、足もほぼ測定と発注は済ませてある。
 
こっちはぱっと見38フォークとノーマル風スイングアームで純正風、しかし前後ダイマグ17インチHセクションというとんでもないコンセプトで製作中。
 
車体、エンジンの組み付けボルトも手配済み。
 
イメージ 2
イメージ 3
 
SCM435の10.9マーク、ブラッククロメート品。
 
ステンより安いし、組み付け後の風合いがいい。
 
よく使うサイズは100本、200本単位で発注。
 
200本も使うのか?といつも小分けに買っていましたが、結局すぐ無くなるのでどうも何だかんだと使っているみたいです。
 
まあ、バイクは乗らなくともやることがまだまだ沢山。
 
 
 
 
 
 
 
 
タンドラにはブッシュワーカーの2インチバーフェン装着。
 
これで元々2.1mあった車幅が更に10cm?増加。
 
イメージ 4
イメージ 5
 
あとはCORSAのオールステンマフラーも。
 
イメージ 7
今年はより快適なトランポにするために、リアサスにエアバッグ装着が目標。
 
リーフスプリングと車体の間にエアバッグ付けて、エア圧で車高を補正するのが狙い。
 
バイク積み込んでもケツ下がりにならないように。
 
こういうイメージ(自分のタンドラではありません)
 
イメージ 6
 
 
エアーバッグ自体はFIRESTONE製使えば大丈夫。
 
センサーつければ、自動でコンプレッサーON/OFFして自動車高キープ機能も作れるかも。