携帯工具、サブ道具箱

出先まで軽い作業に出かけたり、トラックの荷台に積んでおけるようなサブのツールを揃え中。
 
現在はサブにはよくあるこの手の
イメージ 1
画像よりちょっと大きいタイプのキャリーバッグタイプの物を使用しているんですが、軽くて便利な反面、
内部がすぐにシェイクされてしまい、工具の管理が難しい、いざと言うとき薄暗かったりすると非常にいらいらする。
 
やはり重くてもハードタイプで、中がキッチリ仕切られているものでないと慣れない、使いにくい。
しかし色々見て回っても、ヒンジ部分の構造がイマイチだったり、ブランド品の割りには塗装、板金精度が荒いものもあったり・・・
 
サブなので屋外に放置したり、悪いコンディションで使う予定だから、高すぎてもダメ。
地べたに置いて使ったり、トラックの荷台で揺さぶられるから引き出しタイプのはちょっと・・・
 
で、とある工具屋さんで薦められたのがコレ。
 
イメージ 2
イメージ 3
 
 
実際には30~40%オフで売られているのが市場価格らしいです。
 
ブランドはTONE。
 
自分はいくつかインパクト用の1/2ソケットでTONEを使用していますが、タフなイメージのメーカーです。
 
まあ、見た目が良かったのと、角に配された角金風の補強が気に入りました。
 
品質的には実売価格が事実上の定価と考えれば、買いの部類でしょうか。
 
今後、とりあえずは手持ちのサブ工具を入れていきますが、さすがに10年以上使っているものばかりで
老朽化も激しいので、徐々に中身は入れ替えようと思います。
 
また、あくまで携行用、サブ工具なので必要最低限、且つコストパフォーマンス重視で揃える予定です。
 
ラチェットハンドル類は現在もサブで活躍中の現行スナップオンの安物?100ギアのやつを継続使用
 
イメージ 4
 
 
 
昔からのファンには色々言われていますが、意外に気に入って使っています。
 
3/8ソケットはサブで使っていたKTCのスタンダードと10,12のみネプロスでしたが、傷みが激しくなってきたのでメインで使っているのと同じスタビレーへ買い替え。
 
 
イメージ 5
 
ただ、サイズは必要最小限、8、10、12、14、17、19、21、22のみです。
ここらは揃えればキリが有りませんが、増えすぎて重くなっては本来の趣旨から外れるので買い換えるのはこれだけ。
 
その他バイクによく使う24、27、32、36はKTCの差込1/2を継続使用しますが、ハンドルはスペースが厳しい場合は1/2を持ち歩かず、アダプターかまして3/8ハンドル使おうと思います。
それ以上大トルクが必要な場合があるような作業は、サブ工具だけで出かけることはないと思うので。
 
ドライバー類は定番の貫通ベッセル、高くてコレよりいい物は他にもありますが、コストパフォーマンスは一番いいです。
イメージ 6
 
ただ、プラスとマイナスは色違いで買い揃えるべき、色違いが売られています。
そういう視覚で瞬時に選べるというのも大事な要素。
 
プラスは3サイズ揃えますが、マイナスはあまり使わないので2番が1本有ればいいかも。
 
やむをえず、こじったり、破壊に使うときにマイナス代用するなら、別でたがねドライバーと言うものがあるので
そちらを持っておくのもいいです。
 
イメージ 7
●高級タガネ鋼材使用。硬度HRC58。耐摩耗性と刃先の切れ味を追求。
エラストマー樹脂が衝撃を吸収し手の疲労を軽減。
●貫通型、大型ナット付。ナットの変形が少ない浸炭焼入れ。
 
これを1本持っておく。
 
その他、メガネ、スパナ、ヘックスレンチは現在検討、吟味中です。
 
予算に上限なければいいものはいくらでも揃えられますが、要る物だけを最小限考えていく、というのもなかなか考えていると面白いです。
 
特に昔と違って今は職業メカニックではありません、本業の方とは違って触る機種も限られているのでその辺りをよく考えようと思います。