暴走誤操作車

人身事故にならない程度で報道されない、頻繁に見かける自動車の暴走事故。

コンビニのゴミ箱に突っ込んだり、自宅ガレージの壁にめり込んだり、

そこまでいかなくとも、おっと、前後進行方向間違えたな、というシーンを割と目にする。

他人事だと思っていたけど、レンタカーや代車で最近の車を乗っていて、一瞬、おっと!と思うことがある。

これ

イメージ 1


電子制御シフトというのか?
最近の車に多い、操作感の無いスティック式なシフト操作機構。

注目したいのは【R】と【D】
これ、前に進みたいときにシフトレバーを後向き倒すようにに操作して、
バックしたいときにシフトレバーを前向きに倒すように操作して、と。

前に進みたいときに後ろ側
後ろ側に進みたいときに前側

自分の想いと逆の操作をする必要がある。

多分、これまでのオートマ車と似せるようにとの配慮だろうけど、あまりクルマに乗らない人達に話を聞くと、やはり慣れない場所や後方に他車を待たせての車庫入れではテンパって前後間違えてしまうという話を聞くし、
インジケーターのRやDの文字を見て直感的にわからないという話も聞く。

しかもハイブリッド車両や電気自動車だと発進時はモーターでの発進となり、アクセルを踏み込んでもエンジンの唸り音もしない。
更にガソリン車に比べてワンテンポ遅れて動き始めるから、一瞬、「あれ?」「ニュートラル?エンスト?」と思ってついついアクセルを踏み込んでしまう。

結果、ドカンと誤発進してしまう、と。

かと言って今更【D】と【R】を逆にした車なんかは混乱を招くから売れないだろうし、

苦肉の策?で進行方向に障害物があるとレーダー探知して誤発進防止なんて機能は付いていますが…

根本的に誤操作し易い機構を普及させて、
それを防ぐために更に高いオプション料払って付加機能を付けて…

もっと物作りってシンプルに出来ないものだろうか?

多分、物凄く高学歴な頭のイイ人達が研究、開発して作られたものなんだろうけど、ちょっと皮肉めいて見えるのは自分だけだろうか?