わずかに粉塵を吸った痕跡はありますが、特に噛み込んだり傷が入ったりはしていない模様。
しかし気になるのはピストン、バルブの焼け色。
ノッキングの兆候は感じないものの、かなりハイコンプ故の焼け気味、デトネ寸前なのかもしれません。
プラグもネズミ色に近い粉を吹いていました。
まあ、こんなピストンに向けてEXスタッドが出そうな勢いで面研してるから当然か・・・
ちょっと考えたほうがよさそうです。
ここはあえてシリンダ/ピストンをWISECOに戻してみるべきだろうか・・・
パワーは若干落ちるとは思いますが、安心して回せない心理的不安はパワーダウン以上のタイムダウンに繋がりそうです。
とりあえず何かあったときのためにワイセコの74mm、1135ccは買っておいたのですが、肝心のシリンダが探しても見つからない・・
手持ちのはどれもスリーブが緩んでたり、74mm以上に掘られてたり。
心配なのはこのIN側が燃焼室からハミ出すビッグバルブ仕様(IN側2mm、EX側1mmO/S)にワイセコのリセスが対応してくれるかどうか。
GPz/1100Rより更にデカいバルブなので・・・
悩ましいですが考えるのも楽しい。
誰か1100系シリンダ売ってくださ~い。
高価買取いたします(笑)