点火系で進まず

Z1100GPの方ですが、残すは点火系とメーターのみ。
 
 
点火系は定番のウオタニSP2ですが、持ち込まれたのは本体とコイルは中古品。
 
で・・・まあ、それはいいんですが、ウオタニコイルって、基本、一度コード組み込んだらコードの交換って事実上出来ないというか、出来るけどやりたくない仕組みですよね・・・。
 
というわけで、今付いているプラグコードを使うしかないんですが、元はZ系用?
 
長さが微妙・・・。
 
いや、ZでもJでもそう変わらないはずだから、元々組んだ人間がちょっとしくじったのか?
 
まあ、使えなくはなさそうだけど。
 
ただ、イヤなのが少しでもスペース確保して風を通したい、熱的に厳しいタンク下にコイルを持っていかなきゃならんのと、J系で最も壊れる定番ポイント
 
イメージ 1
 
このヘナチョココイルプレートを使うしかない現状。
これ、例外なく一定距離で折れてコイルが転がってしまう。
 
今まではどうしてもタンク下にコイルを置かざるを得ない状況の場合、プレートはウオタニコイル専用にA2017で切り出して作っていたんですが、プレートの在庫も底を付いたし、またゼロから素材買って、切り出して・・・ってやってると時間もマネーもまた一層かかってしまうし。
まあ、時間はこっちの都合なんですが・・・
 
納得できんな・・・
 
やっぱこういうレイアウトに慣れているので・・・
 
イメージ 2
 
とか
 
イメージ 3
 
みたいな感じで。
 
いや、準備はしていたんですが・・・・
 
イメージ 4
 
こいつは自分の2号機に使うとしよう。
 
メーター改造まではまだ手が回りません・・・