パワーと燃費

今更なに言ってんの?と思われるかもしれませんが。

キャブ、インジェクション共にセッティング時に陥りやすい失敗。

燃費がどうも悪い=燃調濃すぎる

この先入観有りすぎるとハマります。

薄けりゃ燃費いいのは間違いでは有りませんが、負荷がかかるような乗り方が多いと必ずしもそうとは言えなくなります。

簡単に書くと、薄いからパワー出てない、パワー出てないからスロットル開度が大きくなる、低いギアを選ぶしかなくなる、結果的にプラグ見ても焼けてるし、ジェット選択から考えてもこれ以上絞るとマズイ、なのに燃費が周りの車両より妙に悪い。
なんで?って悪循環にハマります。

そんな時はデフォルトから見直してみた方が良い事も多々。



ただ、燃費に関してはストリートだと低負荷時の点火時期でここもまた大きく左右する部分で。
ノーマルや既存の2D制御のフルトラだとかなり損してる領域が多いです。
TPSやバキュームセンサー使って低負荷時の点火時期を進めてやると驚くほどトルクが増します。
正直、自分もここまでとは思いませんでした。

元々Z、Jは常識的な2次減速比で作ってあれば平地走行なら5速1500回転で充分走れますが、そこがさらに分厚いトルクで覆われた感じと言うか…

実はまだエンジンが本当に持っている実力を長年活かし切れてなかった…
と思うと何か悔しいのは自分だけでしょうか?