J用お待たせしました

薄型ジェネレーター、J用コイルアダプター完成しましたので明日から発送します。

今回は薄型ジェネレーターAssyも多めに作ったので即納品もいくつか出来ました。
待つことが苦手な方も多いようで、泣かされましたので。。。笑

暖かくなってくると乗りたくなるのは私も同じで…


点火時期も考えていくとなかなか奥深いというか、教科書通りにはいかないものだなと…

市販の点火ユニットでは分からなかった事も色々。

キャブセッティングでどうやっても納得いかなかった所が、実は点火時期の問題だったと今になってわかったり。

エンジン仕様やその他の組み合わせで同じ車種でもベストな点火カーブなんて全く変わってきたりするのを考えていると、そもそも○○用と売られている社外点火装置って、結局何基準で○○用なのかわからなくなったり。

悩ましいけど面白い。






で、全く違うネタ。
こんなブログやってると色々とメール頂くのですが、Z1000Jと名乗りつつあまり普通にJに乗ってる人、乗り始めた人に有用な情報は殆ど載せていないのが実情で。
純正消耗品などの情報はほぼ載せていません。
で良くいただくネタについて。

純正スロットルケーブルは入手可能?

→不可能です、大昔から欠品しています、海外製のリプロ品は出回っていましたが最近はどうなんでしょう?

純正クラッチケーブルは入手可能?
→R系ならまだ入るはずです、GPz1100は大昔から欠品です。
他、社外のZ系用も使用可能なので必要な長さで選んで下さい

オイルエレメントは入手可能?
→ゼファー400なんかと共通です。

オイルドレンガスケットがパーツリストで発注したら合わないのが届いた
→年式によりOリングタイプとアルミガスケットタイプがあるので自車を確認してから発注しましょう

エンジンオーバーホールしようとしたら、ミッションアウトプットシャフトのベアリングが手に入らない
→ZRX1100/1200用で代用可能です

フォークをオーバーホールに出したら、メタルなどが手に入らないと言われた(J1系)
→初期フォークはメタルの品番設定がないのと、その後出たニンジャとかのφ38フォークなどのメタルとの互換性はありません、
諦めて外品のφ38フォークを流用するなどの処置が必要です。

Z1100Rのフォークだと、J系のキャリパーサポートが使えないと言われた。
→使えません、オフセットが異なるのでフォークをフライス加工するなどの加工が必要です。



とりあえずこんな感じで…