イグニッションコイル

結局、イグニッションコイルPVL製からウオタニ製へと交換したら、V120のトラブルはピタリと消えたんですが。

イグナイターをウオタニSP2へ交換して両方のイグニッションコイルを試してみると、PVLコイルでも何の問題もなく調子よく走るという…

単に抵抗値云々では片付けられない物が影響しているようです。

もっと掘り下げて探求すべきなのかもしれませんが、とりあえず安易にイグニッションコイルを一次抵抗値だけで選ぶな、という教訓は学びました。

途中、何度も「もうV120は諦めたら?」とか言われて、後半はもう本当に心が折れかけていましたが、やはり自在に点火マップが簡単に描ける体験をしてしまうと、どうしても諦められず。

やっとセッティングに取り組めます。

で、よく、点火ユニットはどこのがいいの?
ウオタニ買うならどこプロデュースのが良いの?とか聞かれるんですが。
こればかりはなんとも。。。
点火時期って、そのエンジンの仕様に合っているか否か、それだけの話だから、どこのを装着したら完璧、というのは難しいです。

自分でマップを描いてみるとわかりますが、中間域なんて±10度違ってもエンジンはとりあえず回るので。
それを既存のマップからベストな物を選ぶというのは、はっきり言ってしまうと「全種類付けてみないとわからない」としか言えず…

あと、街乗り仕様車なら少なくともTPSなどを使って、負荷入力はしてやるべきかなと思います。
せっかくの三次元制御を使っていない人も結構多いので。

あとは全般的にやはりブローを恐れて結構控えめな感じのマップになっているなという印象は受けますが、(除くSTDウオタニの一部マップ)やはり作り手からすると、おたくの製品付けたらエンジン壊れたよ!と言われるのは一番まずい事態なので、そこは仕方ないのかな、、と思います。