日々。。。(バイク無関係)

今日はタンドラ を車検へ…

テールランプをなんとなくアメリカから取り寄せた社外品に変えたら、まさかの本当にアメリカ仕様、ウインカーが赤色で制動灯と共用というオチ。

イメージ 1


慌てて後退灯に2色LEDを入れてリレー制御して…

後進で白く光っているところがウインカー、ハザード兼用。

一つのLEDが2色に光るって不思議だけど、考えた人に感謝。

しかしもうタンドラもこれで5年目。
前回のタンドラと足したらもう8年。

なんだかんだで長いな…

アメリカ生産車だけど、一応トヨタって事でトータル8年間で故障は無い。

持っていてストレスにならないからずっと乗っているのもあるのかも。

GM系のシルバラード/シエラの6.2リッターモデルやFORDのF150系6.2リッター搭載のモデルと比べたら大人しいし、ダッジラムのHEMIみたいないかにもアメリカのV8です、って感じは薄いけど、まあそれがトヨタが作ったV8/5700ccの「らしさ」といえばそうなのかも。

家族の事も考えてフルサイズバンへの乗り換えも考えた事もあったけど、いつのまにかシボレーエクスプレスもGMCサバナも生産終わってるし…

もうちょい乗ることになりそう。

バンで思い出した、日本のミニバンの頂点?アルファードって、グレードとカラーによっては今でも発注すると半年待ちとか。
特に上位グレードの方が待ちが長いらしい。
水害の影響でさらに伸びる可能性もあるとかないとか。。
先日アルファードの新車を購入した友人のところに担当営業マンが「売った価格で買い取るので手放しませんかと」連絡してきたそうで。
600~700万円の車がそこまで売れてるっていうのは、日本の景気はいつの間にやら回復してますよ、って事なのか?
いや、近所には中古軽自動車19.8万円/29.8万円専門店もできたりしているし…
より格差の広がる社会構造になってきたということなのか。

自分を含めて製造業ではそこまでの好景気の余波は感じないのだけど…。
忙しい忙しいとは言うけど、人手不足で忙しいだけだし。
いや人材不足、が正しいか。

もう昔の考えを捨てないといけないのか。
汗を流して努力する人が報われる、なんてのも若者の間じゃ昔話になっているみたいで。
楽して上手いことやってサクッと稼ぐ、それがスマートな生き方だとか。

まあ、そんな社会を作る片棒を担いだ自分ら世代にはその世代を非難することなんて出来ないのだけど、
今ならまだなんとか日本は持ち直せそうな気がする、
けど、自分に何が出来るのか?
そう考えると…

ん?タンドラのテールランプの話から全く関係ない流れに。

憂いても仕方ない、自分がやれることにベストを尽くす、、今はそれしかないか。