TMR36MJN取外し、そしてTMR40へ回帰・・・

長いこと苦戦していたTMR36-MJNもどうにか?乗れる状態となり、ひとまずここらで終了。

慣れ親しんだ?TMR40へ戻しました。

ミクニ出荷デフォルトからは大きなセッティング変更はしていません。

過去のデータを元に季節から推測してPJを#30に、PAJを#125、油面+0.5mmup、JNのストレート径を51へと変更。

イイね、やっぱり。

多分、TMR40の方が使用時間が少ないせいもあるのでしょうが、何というか・・・滑らか。

ニードルの自由度も圧倒的にMJNより有利なので「もう少しこうしたい・・」って言う自由が利くのがうれしい。

MJNはよく言えばイージー、悪く言えばアバウト。

好みが分かれるところですがやはり私には普通のTMRが相性いいです。


特に大口径の方が乗り方に合うようで・・・

150km/h近辺→200km/h付近への加速感は圧倒的にTMR40がイイ!!

何というか、恐怖を感じる、目玉がメリ込むようなGはコッチが上です。

いえ、別に下が駄目ってわけではないですよ、TMRのウリは不自然ともいえるくらいのツキのよさなので。

ノーマルエンジンでマッタリ走るにはMJNも悪くないし、逆に油冷カリカリチューンでむしろ意図的にマイルドに味付けしたい場合にもMJNは有効だと思うんですが、個人的にJ系でちょっと元気のいいオーナーさんにはTMR38~40、イチオシです。

神経質とは言われますが、それはFCRと比べた場合の話。

むしろFCRがイージーすぎるというか、キャパが広すぎる気がします。

CRキャブをいじり慣れて、ジェット変更作業などになんら躊躇しない人にとっては、TMRの神経質さは何ら苦にならないかと思います。
むしろ正直さが受け入れやすいかも。

FCRなんて、極端なハナシJB出荷のまんまでASとPSだけイジれば普通に乗れますから、FCR付けてるけど番手違いのニードルもスロージェットも持ってないって人、結構多いのでは?(笑)


関係ないけど、FCR買ったことも使ったこともない人に限って

「FCRって短命、使い捨て」

ってやたら連呼してますけど、心配しなくてもとっくにZ系、J系の純正キャブもクタクタになってますから・・・

4万kmも走ればFCRは寿命!って勝ち誇って言われてもね・・・

私なら4万走った車体もエンジンも既に正常とは思えないんですが。