雨天だよ、全員集合

4日は雨で5日は晴れ!という週間天気予報を信じてツーリングの予定を4日から5日に変更。

結果、4日は曇り極一部で一時少雨。

5日、昼前から全域で雨。


気象予報士っていいよね、結果が問われないから。


最終的に

「自然現象なんか予測できねーよ!」で済んじゃうから。


にもめげず、それでも乗りたい仲間達で集合。

イメージ 1


集合場所の佐方SAには無邪気に遊ぶネコ達。

イメージ 2
イメージ 3


荷物スペースに余裕があれば連れて帰りたかったのですが・・・

R2からR186へ向かい北上、空は暗いながらも路面はほぼドライ、いいペースで進みます。

良く考えたら、ZRXで集団行動するのは初めて。

背後には岡山国際を1分44秒台や49秒台で走るような人達、激しい威圧感です。

ZRXはセパハンということもあり、正直、まだまだ自在に操れません。

それでも自分なりに肘の角度や手首の角度をアレコレ試し、探りながら峠道へ・・・

なんかシックリきてないのですが、速度計を見れば結構な数値でコーナーを回っているようです、

背後からも
「やっぱ立ち上がりはJより、速ぇーよ」

でも実感がありません、こう言うのが新しいバイクの怖いところ?

がしかし、タイヤが・・・

山はあって古くも無いんだけど、明らかに限界点が低すぎる。

なんていうタイヤか知らないけど、BS?のツーリングタイヤ。

イメージ 4
イメージ 6


これはウエット路面を走った後なんですが、ちょうど立ち上がりで使う部分の溝比率がかなり大きい。

水捌けは良いんだろうけど、溝の大きさかコンパウンドの問題か、ドライ路面なのにアクセルを開けても閉じてもやたらとスライドするというかウネウネする。

ここ5年、BT-001~BT-002しか履いていなかったので、いかにこれまで自分が高性能タイヤに依存していたかを思い知った・・・

あと、最悪なのはコレ。

イメージ 5


多分ディスクの問題。

冷えてると全然効かない、濡れるとダメ、攻めてると振動もスゴイ。

実はもうローターは買っているんですが、Jに夢中で交換を後回しにしていました。


エンジン、キャブは絶好調。

ただしマフラーはダメ。

ちょっとペース上げると、右側集合部分が地面に接地、ガリガリに。

全行程中6割ドライ、4割ウエットのツーリングですが、さすがに360km乗ればポジションには慣れてきました。

心配していたセパハンによる疲労や手首の違和感は無し、自分はバーハンしか乗れない、なんて思ってたけどそうでもないらしい。

とりあえず、Jが無くても暫くはZRXでイケそう。

しかし、こういう派手なフォーク着いてると、峠道なんかで結構他のバイク(知らない人)にからまれる。

多分、「この盆栽野郎をやっつけてやろう、乗ってるやつはどうせヘタレだろ」っていう人なんだろうね。

勿論、「売られたものは何でも買います」の精神は忘れていません、それなりに対処させていただきました・・・。



ああ、こんな記事書いてる暇があったら、Jをさっさと直さないといけないんだけど。