速いZ

Zでハイパワー求める人は減ったけど、時々、いじったけど思った程パワー出てないとか、速くならなかった、なんて聞きます。

で、大体共通しているのが、排気量の割にポート小さ過ぎ。

ポート小さいから、キャブも小さくなる。

Jヘッドと比較すると分かりますが、Zのポートはかなり小さい。

でも、実際、Jでも1100cc~1200ccにして、ポートいじっていくと更に良くなります。

って事は、1100cc超えするようなエンジンでZヘッドのポートがいかに小さいか。

ちなみに、ZよりかなりポートのデカイJヘッドですが、デカイと言ってもこの程度。

イメージ 1

上がJ、下は排気量738ccのGPz750Fノーマル。

入口径は同じです。

いかにZがポート小さいか。

リストラクター付けてパワー規制しているようなものです。

もちろん、その結果としてZらしい乗り味が出ているわけだし、街乗りしたり、ちょい飛ばすくらいなら全然関係ない話ですが。

実際、Zヘッドのポート掘ろうにも、ポート入口に肉厚がそんなに無いから、削りすぎるとインシュレーター座面の気密性が保てなくなる問題も。

某ハイパワーが有名なお店の組んだレース仕様?ヘッドなんかはポート壁残厚2mmあるかないかまで広げてありましたが、やはり突き詰めて行ったらそうなってしまうんでしょう。

以前、アメリカで組まれたドラッグ用のコンプリートZヘッドは、ポートの周囲をデブコンで肉盛して、元のポートが残らない位に広げられていましたが、勝敗だけが全ての世界で、結果的にそうなったんでしょう。

ちなみに、ポートをなるべくストレートにしようと、可能な限り削っていて穴を開けてしまった友人が居ますが、デブコンで盛って何の支障もありませんでした …。

単純に更に上を狙うなら、バルブガイドを削り落としてしまうのも手ですが、それは最終手段でしょうか。
APEのブロンズガイドなんかは元々減りやすいので、ガイドカットには不向きです。
鋳鉄ガイドの場合はカットしても意外に持ちますが、当然ながらストリート仕様で不要な改造です。

排気ポートは、あんまりやる必要無いような気がします。

吸気ポートは、やれば確実に変わります。
但しやり過ぎた時に後戻り出来なくなるので、予備ヘッドで練習、実験しましょう…。
勿論、相応のキャブは必須です。