ケース洗浄

面出し後、灯油で洗浄。

イメージ 1


なかなかイイかも。

イメージ 2


これならブラストもペイントも必要なし。

ボルト雌ネジも全てOK

このケース、以前ヤフオクに出してたけど全く売れず。

なのに不思議とコレより少し安い少し難ありケースは売れる。

価値観の違いと言えばそれまでだけど、Z1/mk2ケースなんかは逆の傾向。
ちゃんとした高い物から売れて安い難ありが最後に残る。
なぜかはわかりませんが、やはりまだJ系オーナーは部品は早急にスペアが必要!という事態に追い込まれる人が少ないのかも。


で、ケースでマウントクラックをチェックするのは当然ですが、他にも大事な部分を。

イメージ 3



アウトプットベアリングの受け部。

ここ、過走行や元々加工精度悪かったハズレケースだと、ケースを規定トルクで閉めてもベアリングが走行中に回る物がある。

あまり酷いと走行中にベアリングがカタカタ回りながら左右に動いて辛うじて位置決めリングだけで止まっている状態、なんて車両もたまに。

いずれリング受け部が破損します。