ひとりごと
ベースサイクルは1インチで…
リフトは11.7mm
バルブセット長はベースサイクルの減少分の1/2程伸ばさないといけないから…
バルブはノーマルを使うならその分シートリングを沈めないといけない、
でもそれはちょっと好みでないので
バルブステムを1.5mm程度長いものへ。
コッター溝位置も1.5mm程上に行くから、バルブスプリングのプリロードは1.5mm減少する。
反面、バルブスプリングが線間密着するまでのリフトは1.5mm稼げる事になる。
GPzのアウターバルブスプリングの線間密着時の全長が24.1mm。
セット時のスプリング長が実測で36.6mm。
36.6-24.1=12.5mm
つまりバルブセット長を1.5mm伸ばしたヘッドにGPzバルブスプリングを組み合わせた場合、12.5mmリフトのカムで線間密着が起こる。
厳密に言えばバルブクリアランス分だけマージンが増える。
って理屈。
なら
11.7mmリフトカムでバルブクリアランス0.2mm取れば、理論上、線間密着までのマージン値は1.0mm確保。
って、机上のお話。
ただ、コッターは少し削らないと、ステムシールにコッターが当たる。
と言う自分メモ。
これ読んで、ほうほう、ああ、そうだよね、って思った人はかなりの重症です。
リフトは11.7mm
バルブセット長はベースサイクルの減少分の1/2程伸ばさないといけないから…
バルブはノーマルを使うならその分シートリングを沈めないといけない、
でもそれはちょっと好みでないので
バルブステムを1.5mm程度長いものへ。
コッター溝位置も1.5mm程上に行くから、バルブスプリングのプリロードは1.5mm減少する。
反面、バルブスプリングが線間密着するまでのリフトは1.5mm稼げる事になる。
GPzのアウターバルブスプリングの線間密着時の全長が24.1mm。
セット時のスプリング長が実測で36.6mm。
36.6-24.1=12.5mm
つまりバルブセット長を1.5mm伸ばしたヘッドにGPzバルブスプリングを組み合わせた場合、12.5mmリフトのカムで線間密着が起こる。
厳密に言えばバルブクリアランス分だけマージンが増える。
って理屈。
なら
11.7mmリフトカムでバルブクリアランス0.2mm取れば、理論上、線間密着までのマージン値は1.0mm確保。
って、机上のお話。
ただ、コッターは少し削らないと、ステムシールにコッターが当たる。
と言う自分メモ。
これ読んで、ほうほう、ああ、そうだよね、って思った人はかなりの重症です。