やっぱコレ

一ヶ月ぶりにZRXとJを入れ替え。

諸事情により、保管場所が別々でして。


夏仕様のセッティングに戻すべく、PAJを交換。

イメージ 1


パワーフィルターアダプターは「どうやってボルト回すんだ!」って使い勝手の悪さで定評のあるヨシムラ製ですが、画像の通りやっちゃいけない小細工を施して作業性を高めています。



ZRXに付けているTMRはPAJがFCRと同じくスクリュー調整式ですが、

Jに付けているTMRはPAJは固定ジェット交換方式です。


スクリュー調整式の方が楽でいいとか言う人が多いですが、私はジェット交換タイプの方が好きです。

曖昧さが無いというか、番手で表記されてわかりやすいし。

スクリューの戻し数ってどうにも曖昧というか、先端がテーパー状になってるスクリューを回してキャブとのスキマ調整してるんだから、

一見、簡単そうで・・・実は凄く緻密な作業が要求される。


とまあ、そんなメンドクサイ話は私より詳しい人が沢山居るからいいとして、

とりあえずJのセルを回してみる。

一発始動でアイドリングも安定。


近所をちょこっと乗ってみる限りでは何ら不具合無い・・

というか、明らかに市街地速度域だとZRXより自分のJの方がトルク感が上。

もしかしたらZRXに慣れてきてるからJに乗ると非力に感じるかな・・・

なんて思っていたのですが、思いっきり余計な心配でした。

勿論、もっともっと上の速度域だとZRXが速いのは当たり前なんだけど。


改めて「まだいける」と勝手にしみじみと実感。


浮気がバレた男が、嫁に向かって

「浮気してみて、改めてお前の良さを思い知ったよ」

なんてくだらない言い訳してるドラマがありますが、まさしくそれです。


まあ、性能どうこうより何と言っても音とスタイルが自分にシックリ。

あとはカムチェーンテンショナーとアウトプットシャフト付近のどこかから
オイルが滲んでるのさえ確認すればOK。

確認だけで、すぐに直す気はありませんが。


にしても、乗るバイクに2択の選択肢があるのって意外と悪くない。