無
世間からどんどん剥離・・隔離している気がする自分です。
職場とかの絡みで「どうもバイクに詳しいらしい」という話から、色々とカスタム?の相談とかを極々一般のバイク乗りの方からされるんですが・・・
全く興味無し。
ZRX1200に●●のラジエーターガード付けようと思うんだけど・・・
フェンダーレスキットはどこのが・・・
ハンドルとバーエンドを車体色に合わせて青に・・・
いや・・・
自分でもビックリするくらいに興味が沸かない。
社名の入ったラジエーターガードとかって、何か意味があるの?
冷やす部分を冷えなくする部品って?
車名なんか書いてくれなくてもバイク見たらわかるし。
なんかおでこに自分の名字をマジックで書いて歩き回るみたいでイヤだ。
ネイキッドって元々純正で網とか付いてると思うけど・・。
飛び石怖いならちゃんとしたフロントフェンダー付ければ??
とか思ってしまって、鼻くそをほじりたくなる。
車体の色にハンドルの色を揃えようとかって発想がもう自分には受け入れられない。
ポジションが不満じゃなくて色が不満なんだ・・・へぇ・・・としか言えない。
初心者ライダーにありがちな、車体色にヘルメットもジャケットも色を合わせてしまって、全身真っ青やライムグリーンになってしまい、市街地で妙な雰囲気を醸し出すタイプの人ってこういう人?
あとはスーパースポーツに乗ってる人で、デザインが気に入らないから・・と純正よりも重たい社外ホイールを買う人も意外と多い。
しかもその手のアジアンビレットホイールって、精度もね・・・
バイク屋さんの話でも、リッターバイクを買っても、リミッターカットに何の興味も無い人が圧倒的多数だとか。
タイヤも、性能ハンドリング無視で、価格と長持ち度合いで選ぶ人が多数らしいし。
しかしたしかにバイク用品店に行くとこの手の部品の多さに驚く。
ということは・・・
つまり、私の周りの人間が変なんじゃ無くて、私自身が時代に乗れてないって事らしい。
機能重視でいじるなんて、もはやダサさの極みと言う事か。
つまんねー世の中。