燃料フィルター

キャブセッティングの落し穴

燃料フィルター

自然落下のフューエルラインに濾紙式のフィルターをセットする場合、フィルターの位置や向き、濾過能力を考慮しないとガソリンの供給不足に。

自分は基本的には燃料フィルター無し派ですが、やはりサビ取り洗浄した直後のタンクや、溶接、板金、塗装直後のタンクではどうしてもガソリンに異物が混入する場合が多いのでタンク取り付け直後のみフィルターを追加します。

原則としてフィルターは入口が上、出口が下にセット、横向きなどにするとエア噛みしてしまい、フィルターの濾紙が古くなってくると燃料が落ちなくなります。

またフィルターとフューエルホースは熱源から離しておかないと、内部のエアが膨張してフューエルラインをロックさせて同じく燃欠に。

嫌われ者の工業用の半透明のピンク色のガソリンホースは長期の使用には向きませんが、セッティングなどで内部に本当にエアが噛んでないか?きちんと燃料が回転数に応じて流れているかを見るには使えます。

そして濾過タイプのフューエルフィルターは意外と寿命が短いです、口で吹いてそこそこの抵抗を感じるようだと、高回転域を多用した場合、セッティングが薄いように錯覚してしまう事も。

GPzなどインジェクション車用の容量の大きい濾過タイプのフィルターは総じて目が細かすぎる傾向があるので、キャブ車に使うと意外と早くに目詰まりする事も多いので注意、インジェクション車はポンプで引き込むので、その辺りは設計思想が異なります。