mk2レプリカ?

ちょいちょい出るネタ。

ゼファー1100のmk2仕様。

地元の店で売りに出されたり、ヤフオクなどで安いものが出ると
「買おうかと思うけど、実際どうなの?」と聞かれます。

実際、自分も何台か製作元の異なるゼファー1100のmk2外装装着車両を見た事はありますが、
外装装着車をmk2レプリカと呼ぶ人もいましたが、それはどうなのかな、というのが正直な印象でした。

レプリカというのは本来複製品という意味ですが、複製品と呼ぶにはちょっと厳しいかな、と。
複製品と模造品って線引きも微妙ですが。

根本的にフレーム形状が違い過ぎるので、サイドカバー周囲の違和感は消えないし。

何より気になるのは、大概そう言う車両はベースが初期型、25年落ちとか20年落ちのものが比較的多い。

外装云々を気にする前に、そもそも車体側の手直しにかなり手がかかる物も多く、まずはオートバイとしての機能を復活させるのに労力と時間が必要な場合が多々。
さすがにここらの年式になると重要部品の欠品(イグナイター、バキュームセンサー)などもあり、一度不調に陥るとそれなりの経験がないと下手するとZよりも修理に手間取ったり。
Zよりも車重のある車体なのでブレーキ、サスペンションなどもしっかり機能する状態でないと気持ちよく乗れないし。
安く売りに出されているものは大概その辺りで挫折した感のあるのかな、と見受けられるものも。

バイクの外装なんて実際どうにでもなります、どうしてもゼファーのmk2外装車に乗りたい、それが昔からの夢なんだって人は、まずは程度のよい車体を探すのが優先かと。
もっとも、ゼファー1100も程度の良い後期型だと今は店頭価格だと150万~180万前後が相場になっているのでそこから仕上げていくとそれなりにかかります。

乗られている方、検討されている方は気を悪くされるかもしれませんが、私個人の考えとしてはそこまでして模造品を作る必要があるのかな?と言う疑問はありますが…
まあ、個人の趣味だからと言えばそれまでなので。

例えばクルマで言うなら、実車がまず手に入らないACコブラのレプリカとか、そう言うのとはちょっとレプリカの意味合いが違う気がします。

そう言えばゼファー1100ベースのローレプKITなんてのも昔ありましたね。
自分がJ買った頃だから20年くらい前ですが、当時は壊れない新車ベースで、って言うのが売りだった気がします。
まだあのKITあるのかな?