定番外は有り得ない

出尽くした感のあるZエンジンメニュー。

ここまで「いじってるのが当たり前」みたいな車種ってそう沢山は無い。

おかげでほぼメニュー内容だけで大体のパワー感、耐久性、キャブの選択がイメージできる。

エンジン全バラしてボアアップしてカム変えて、キャブ付けて翌日レース参戦、なんて事も可能なほど。


で、たまにあるのが

「定番メニューなのに異常に遅い、異常に熱ダレする、異常にプラグが焼ける」

と悩む人。


実際、ほぼ同一排気量で回る内燃機関なんだから、多少の個体差はあってもそう定番外の結果になる事はない。


いろいろ見たけど、一番多いのはバルブタイミングのずれ。

ショップで組んだとか言いながらも、ハイカムがポン付けだったり、バルタイ変更されていても根拠不明、意味不明な数値だったりする。

それとバルブクリアランスの不適正。

何故か少なめにとりたがる人が多い。

ハイコンプなら少なくてもいいんだけど、組んですぐに最小値でとるのはよろしくない。


それから点火系。

これは物凄くシビア。

普通にエンジンかかっていても、高回転時にはコイルやコードの劣化で異常に火が小さくなっていてまともに燃えてない状態なのに、それをキャブセッティングと勘違いしてドツボにはまったりする。

アイドリング安定しているからって、点火系が正常とは言えません。


で、キャブ。

どうしても社外キャブ買うときは大き目を買ってしまうのが人の性。

まあ、セットアップが上手ければ問題ないけど、コツを知らないと全然パワーがでなくなる。

大きめのキャブを選ぶと、必然的にメインボア内に燃料を吸い上げる力は弱くなる。

で、どんどんどんどんメインジェットの番手が上がっていく。

仕舞には三国でも京浜でも200番近いジェットを入れてもプラグが焼け気味、なんて事態になる。

これ、そもそもここまで来てるとキャブサイズが現エンジンに不適正ってこと。

あるいは何らかの理由でエンジンの吸う力が弱い。



とにかく、エンジンに関しては「定番外」って症状が出たら、それは個性でも何でもない、

ただおかしいだけの証明です…


OKでしょうか、Kさん??