2020-01-01から1年間の記事一覧

インジェクション化が進まない方へ…

インジェクション化したいんだけど、との趣旨のメッセージを頂くのですが、 延々と悩むだけで一向に進まない方、 あれよあれよという間に始動にこぎつける方、 様々です。 いったい自分が何がわからないのか? はっきり言えるのは、まずはモノを買わないと何…

バイクは面白い、しかし難しい

今日は改めてキャブ仕様のJの点火タイミングを試す為に岡山国際サーキットへ。 1260ccの排気量と140ps近いパワーのバイクは、公道でセッティングなんて不可能なので必然的に。 点火制御は以前から継続使用の紙ヒコーキ製V120。 事前に準備していたマップをイ…

DFI

40年近く前にkawasaki がチャレンジしたDFIのスロットルボディ。イマドキな多孔式インジェクターを挿してLINKのECUでアップデート。当時のkawasakiの開発者さんだって、モノさえあればこんな風にしたかっただろうなと勝手に思う。目指すのは通勤からサーキッ…

練習

友人のZ900RSサーキットデビューに同行 この外気温でエンジンも熱ダレしますが、キャブ仕様の18インチJは1260ccながらも極端な圧縮比設定ではないこと、V120による自由度の高い点火時期設定もあり概ね好調。 ヘッドは何度かおろしていますが、4年目を迎えて…

AP LOCKHEED 4piston用ENDLESSブレーキパッド

CP3369用ENDLESSブレーキパッドEMP046RⅡ - スピードショップイトウ 今や少数派となったAPの4POTキャリパー。 特にサーキット走行で悩まされたのがパッドの選択肢、 しかも鋳鉄ローターと組み合わせる場合にはスポーツ走行に適したパッドとなるとます…

買うか、作るか

ステムなどは当然ながら作るよりは買う方が安いので。 ただ、目的のスパンとオフセットと同等のものがあるならそれに越した事はないけれど、目的のオフセット値よりも価格を重視しては本末転倒。 社外ステムもピンキリで、ロアーブラケットのステムシャフト…

ヤフオク購入車両はどんなものなのか

ヤフオクで売られている車両、 ショップ出品で実働車検付き、とりあえず乗るのに不具合はありませんが古い車両なので整備して乗ってください。 そんなありがちな車両は実際どんなものなのか? 約60万円で購入したGPz750をバラしてみました。 とりあえずフォ…

ECU更新

LINK G4+ ATOMから LINK G4X monsoonへ G4Xになった時点で本体ログメモリー容量が4MBから512MBへ大幅アップで惹かれたのですが、僅かな価格差でより機能の充実したmonsoonへ。 参考定価 G4X ATOM 105000円 G4X monsoon 138000円 これにまたイグナイター(パワ…

旧車の現実

個人売買で取引される30〜40年落ちのバイク。 車検もあるし、普通に乗る分には特に支障はない、そう書かれて売られている。 そもそもが売り手も買い手もその車両が本来どのような乗り味を知らないのだから、調子を聞かれても答えようがないだろうし、聞いた…

雨が続きますが

日々、色んな事をコツコツと。 出来ないからやらない、否定するってのは進歩がないので、 出来なさそうな事をやってみたり、 誰もやらなさそうな事をやってみるほうが、面白いですね。 GPz1100のDFI車スロットルボディ。現行車から多孔式インジェクターとス…

ホイール計測

PVMホイールフィッティング中。各面のオフセット量は計測完了。各方向を複数回計測して平均値から算出。今週は色々な事がありましたが、目の前の事を確実に1つずつクリアしていく事に変わりはない…#pvm#pvmwheels#kz1000#kz1000j

薄型ジェネレーター納期

製作を始めて5年近く経ちました、 ここ数年は常時在庫の即納を目指して推移していたのですが、 こんなところにステイホームなコロナウイルスの影響でしょうか、 一気に在庫が出てしまったのと、事故、転倒での早急な部品手配などで数年ぶりに在庫を切らして…

見習う

mk2クランクへ入れ替えの為取り外したZ1初期クランクシャフト。10年ほど前に某専門店でフルオーバーホール済み、あちこちを元気に走った状態のエンジンでしたが、クランクシャフトやケース内部は無加工ながらピカピカに磨かれていて、まるで昨日組んだエンジ…

Z750FXその2

頼まれたのはインテーク側のみの作業だけど、エキゾースト側カムシャフト付近からの音も気になるということで。組み込まれていたのはAndrewsの3X、状態は良さそうですが単体で組んで当たりを見るとカムメタルが当たってないところがあったり。どうもカムホル…

Z750FX1

Z750FX/Z1000Pシリンダーヘッド搭載車両 435カムから460カムへ変更の頼まれごと バルブステムはカムシャフトのベースサイクルの減少分/2ほどロングな物へ ステムシールとバルブコッター/バルブスプリングリテーナーのクリアランスがゼロになったのでコッター…

メーター清掃

頼まれごと。再コーキング、ガラス入れ替え、清掃&剥げた部分のリペア塗装…昔は割れたら新品ね、なんてやっていたけど、何一つ手に入らなくなった現在、毎度緊張する作業。目に入る部分は綺麗なことに越した事はない。#Z1100GP#Z750GP#Z400GP#GPz400F2#ニコ…

分岐点

更新滞ってるね、と言われたので。 バイクに興味が無くなったわけではなく、日々バイクに関する様々な問題に直面して、どうクリアしていくかを模索しているうちにあっという間に6月になってしまった、という状況です。 結構な額で輸入新規車両を購入したもの…

車両製作

大型案件も一段落。しかし新たに国内登録済の書付Jのノーマルフレームが。赤丸外装もあるし、PVMの18もあるし、ポリスフォークもエンジンも売るほど?あるので久々に整理も兼ねて1台組んで売りに出すか。#終活開始#身辺整理#Z1000J

3相オープン式レギュレータ

最近、問い合わせ&取り付け加工依頼の増えつつある 画像右の巨大なレギュレータ。 中身は レギュレータ/レクチファイア(REG/RECT) | 二輪車製品 | 新電元工業株式会社- Shindengen より抜粋、レギュレータってよく分からねーなーって人は読んでみてくださ…

ZX750A

懐かしの1台。 今見ると寄せ集めとは言えチープな出来栄え… 久々に…街乗り用に何か作ってくれない?と言われたものの 探してみたけどなかなかノーマルが見つからないのでヤフオクで。 時間と予算は無限大?らしいので、とりあえず全バラして考えます。

CB1100RD

ホンダCB1100RD(新車未登録)、新品スペアパーツ一式と昭和の名車3台セット あるところにはあるものですね… ヤフオク! - ホンダCB1100RD(新車未登録) 新品スペアパーツ...

出来ることからこつこつと

@kz1136j’s Instagram photo: “15年の眠りからの復活の御依頼… ヘッドカバーを外したまま車体カバーをかけて屋外放置の現実。 CRCをスキマから噴いていたから大丈夫だと思った、そうですが、CRCのようなサラサラの物ではせいぜい数日の防錆しかできません… …

快晴が続きますが…サンバー

@kz1136j on Instagram: “いつもタンドラで楽しているのでたまにはサンバーへ積込練習。 リアゲートとテールランプの隙間2cmくらいだけど問題なし。 助手席活かして2名乗車で前後18インチの車体積めるのは軽バンだとスバルサンバーだけかも? #スバルサンバ…

自粛モード

こちらでも様々な影響が出ています。 バイクで遊びたい、という気持ちにもなれず。 近場で売りに出ていたものを見に行ったり。 電動でまんなかの床が下がってフルフラットになるバイクトレーラーとか。 内装、装備がすごい事になっている最新のラムトラを見…

アシスト&スリッパークラッチ

以前の記事で、クラッチプレートさえ作れれば容易に流用できるのではと模索を続けていましたが、 やはり消耗品であるクラッチプレートを一定数製作、ストックするというのは非現実的だという結論に至り、 Jのクラッチハウジングギア(1次減速ギア)に現行車の…

ボルテージレギュレータ/レクチファイア

最近のカワサキ車、H2などに用いられているもの。 一時期のMOS-FETのFH〜品番から、SH〜品番のサイリスタタイプになっていました。 一部で流行りの三相オープン式でもなく、これが意図するところは何なのか。 と思ったので、早速流用して実験開始です… 幸い…

160/60ZR18を5.5インチリムに使うとどうなるのか

結構聞かれるので、画像で。 そもそも5.5インチリムの18インチホイールなんてそんなに出回ってない筈だから、真似する人も居ないと思っていたのですが。 ラウンド形状は画像の通りです 画材はα13SPですが、α14Zでも似た感じでした。 他メーカー、例えばBSタ…

カバー

Z/J系ポイントカバー/パルシングカバー3次元の曲面を5軸で切削したまんまの姿と、それを軽くヘアライン仕上げした物同じ素材/形状ですが、車両の雰囲気によって使い分け。 勿論A5052なのでバフ仕上げしても良し、アルマイトも可。

久々の18インチ

約半年ぶりのエンジン始動 通常選択よりもワンサイズ小さいSHORAIバッテリーも繋ぎっぱなしで不安でしたが、ガソリンのみ入れ換えて難なく始動 3年ちょっと経ったバッテリーですが、今回のは当たりだったようです 久々に乗る1260cc&TMR40は、やっぱり強烈。 …

春に備えて

1日1整備くたびれてきた鋳鉄アウターローターを組み替え完了ポリスベースのKYB38に組み合わせるフロントエンドはアクスルはノーマルのφ15からφ22中空へサイズアップ&ノーマルの3分割構造からワンピースへ変更フロントアクスルからのスピードメーターセンサー…