インジェクション

こわしたかも…

キャブ仕様に流用していたV120 謎の不調で調子出しきらず、ノイズか?振動か?ハーネス短絡か?とか、もう嫌になるくらい試行錯誤。 諦めて昨日の夜、インジェクション仕様車にユニットを戻したのですが… インジェクション仕様車に付けていた最後の時は絶好…

プレッシャーセンサー

14年式あたりの10RやDAEGなどカワサキ車に多く使われているタイプのプレッシャーセンサー。 適合するカプラーがなかなか無い、どうしてる?と良く聞かれるのですが こちらでこの品番で購入可能 ご参考までに…

電圧と空燃比

先日、知り合いのインジェクション化車両で "どうやってもセッティングが出なくなる病"が 1週間前に乗った時と同じマップなのに、今日乗ったら明らかに空燃比を見ても薄い、、と マップをいじれば良くなるんだけど、1週間でそんなにセッティングが変わるはず…

インジェクション化4

一通り作業を済ませたからこそ思う事というか、一度経験したから次はこうしたいと思う事 次に作るならやりたい事 燃料ポンプのインタンク化 純正タンクを切開してZX10R等の燃料ポンプを投入 リターン等もタンク内で完結するのでタンクから出る燃料ホースは1…

インジェクション化3

しばらくすっ飛ばしてた記事の続き インジェクション化で最大の関心事は、スロットルボディは何を選択するか? スロットルボディのピッチが完全同一と言うものは探す限り見つからなかった なんだかんだでとにかく早く形にしたかった自分は2代目のzx10rを使用…

インジェクション化2

そしてJ系の様々なキャブ仕様車に乗ってずっと思っていた事、 やや短め、抜けの良いエキゾーストシステムと組み合わせると現れやすい3000rpm前後のA/F数値の乱れ。 フラットキャブレターと組み合わせるとわかるけど、3000rpm前後で固定して走ると急にそこだ…

インジェクション化1

インジェクション化してみたい、そう思ったきっかけは、昔、たまたま乗る機会のあったZ1100GPのDFI車 DFIの不調でキャブにコンバートされる車両が大半の中、ノーマルスロットルボディ、ノーマルインジェクター、ノーマルECUをそのまま使って、絶好調な車両 …

続々増加中

ちょっと嬉しい アダプターはOリング溝付きのタイプで製作 Oリングはゼファー1100の物を使用できるように ポートの段付きが大きく見えますが、実質3mmのズレ アダプタープレートを厚くすればポートの形状に自由度は出る反面、インテークバルブからスロットル…

センサー用穴

Pヘッドに追加工 一般的なPT1/8が使えるように テーパーネジなので座面仕上げは不要

Z1000J+ZR1000+ZX6

J系ヘッドにZR1000スロットルをZX6インマニでフィット 結構アダプターは各種作ったんだけど、その後皆さんの進行具合は如何なものでしょうか?

インジェクション現在

最近めっきりアップしていませんが… SP TDC V120を使ったインジェクションシステムは継続して使用しています。 始動性、市街地走行、サーキット走行共に85~90点レベルの状態をキープしており、もう少しこうなれば良いな、という点はいくつかあるものの、シ…

know-how

インジェクション化のデータ取りの為にこの数年で集めた物の残骸。 これでも一部。 1箇所の数値知るために買ったり、単品品番設定のない部品を取るために買ったり。 総額いくらなんて考えたくも無いです。 用を終えたら、もう使い道ありません…

キャブとインジェクション

両方やって、結局どっちが優れてる?とたまに聞かれます。 これ、すごく難しい。 インジェクション化と一括りに言っても、スロットルボディは適切な径の物を使っているか? スロットルボディピッチのかなり異なるものを取り付けて、ポート形状がおかしな事に…

ボルトオン

試乗してヤラレたらしく。 ボルトオンでイケる仕様を。 スロットルボディ KEIHINφ38センターリンク カワサキ1000系用 インマニは超ショートなZX6R アダプタープレート厚は検討中 段付き修正はそちらで… ECUは何使うんだろう? その辺は持ち主さんの方がベテ…

パンパン

スロットルOFF時の燃料減量&カットしているせいかスロットル戻すとパンパン煩い。 スロットルOFF時の点火時期だけをBTDC42.5度まで進めてみたらエンブレの効きがマイルド且つパンパンが消えた。 様子見。

同調

この手のスロットルバルブは1本のシャフトで連結。 だけど同調? 実は各気筒にパイロットエアスクリューが 有り バキューム取り出しニップルも各気筒2個ずつあり。 5分で終了。 やり方は違うけど、キャブ車も絶対やったほうが良い。 ZにFCRやCR付けててもバ…

3年目

インジェクション化から3年経過 V120だから出来る事 V120では出来ない事 ボチボチ線引き出来ました。

機械式

某オークションより 数十年前のZ用インジェクション 特殊なインテークパイプの取り回し Zエンジン搭載のミジェットカー(4輪)とかに使っていた模様 旋回や登坂の強烈なGに対応させるためだったとか。

まだアレコレと

新兵器? 現行6R用。 薄い。 アダプター厚さも6~8mmでいけそう。 旧Z1000系のφ36スロットボディと合わせると スロットルボディ側を加工すれば悪くはない。 現在貸し出し中のφ38タイプならベストマッチするかも。 まだまだ手探り中。 この手の改造で気を付け…

適正ボア

上が1000ccの車両に採用されているφ36(75-90-75) 下は1300ccの車両に採用されているφ42(80-80-80) 流用はφ36の方が圧倒的に楽。 センターリンクでスロットルリールの向きも変更不要。 φ42のはピッチもそうだけどD/D用なのでスロットルリールは逆だし、サイド…

Z1100GP(B1)復興計画

ハード面で別アプローチ。 キャブ仕様にするにも手間がかかり、既に廃棄されてしまったりで現存数が少ないB1ヘッドですが… 何となく見た目はそれっぽくなりました。 スロットル径はφ38へ拡大、スロットル断面積で32.6%増大。 インジェクターはノーマルの単孔…

B1その後

連休前に半加工品が完成。 B1ヘッドの泣き所、デカいインシュレーターが使えない。 なのでお約束のアダプタープレート。 材質は雌ネジも切れてアルマイトしなくても腐食し難いA6061材。 単に在庫持ってただけですが、アルマイト処理のコストが省けるので。 φ…

旋盤モノ

上がってきました。 ピンボケしてますがステンレスカラー。 K1200のスロットルリールを外して ハメてセットスクリューで固定、セットスクリューでの耐久性は未知ですが、使ってみてやばそうなら貫通させてΦ5のスプリングピンを入れるつもり そこにリールをま…

フランジ

インタンクポンプを別体タンクに… に必要な部品。 こっちはいずれいつか時間と余裕とスペースが確保できた時にという事で。

75-96-75仮治具

300円のフラットバーにサクサクっとボール盤で穴開けして… 固定して… 本番用スロットルボディブラケットを作る前にまずは確認用にソコソコの精度で。 これで一先ず各部のクリアランス、位置関係、レイアウトをイメージします。 アタマいい人や全ての図面が準…

ポンプユニット

ポンプを漬け込むタイプのユニットではこんなのも。 ホンダのアメリカンに使われてるやつ。 画像では見難いですが、画像左側に出口用のネジ穴があり、画像右は入口とリターン用。 能力的にはベストっぽいのですが… 結構なお値段で…

ポンプ品番訂正!

メッセージを頂き… 過去記事にあるインジェクション化に使ったポンプ品番、2種類出てるけどどっち?と… 読み返してみるとwalbroのポンプ品番を "GSL393"と"GSL395"の2つの記載が。 使っているのはGSL393です。 http://walbrofuelpumps.com/walbro-gsl-series…

出張

ビジネスホテル暮らしは何度こなしても慣れませんが…。 日頃溜め込んでたメモ書きなんかを図面に起こして保存しておくには最適な時間です。 最近、Z/Jに限らずインジェクション化に興味アリな方々も増えてきつつあり、ちょいちょいメッセージいただきます。 …

インジェクター地獄

ハズしました… 11'以降用のZX10Rインジェクター、12ホール。 画像左のミドリ。 06'/07'あたりの10Rの10ホール(画像右)や07'~11'のZ1000やDAEG、Versys(8ホール)とはそのままでは互換性なし。 カラーの製作が必要です。 カプラーやデリバリーパイプあたり…

インジェクター容量と最高出力

インジェクター吐出量。 概ね、ざっくりな計算で過給器なしの4気筒エンジンではインジェクター吐出量×0.65位が限界と言われます。 200cc/minのインジェクターなら130ps 300cc/minのインジェクターなら195ps が限界、といった具合に。 もちろん燃圧の影響を無…