2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

TLアーム

流用スイングアームではメジャーな存在のTLスイングアーム。 18インチホイールでも収まるのも人気の秘密? 前にも書きましたがTL-S(スタビ無し)とTL-R(スタビ付)ではピボット部の構造が違います。 画像でわかりますかね、Rの方は一部が太く…

ヤルネ!

Z1300にコルヴェット用ホイール改。 なんか過給機っぽいモノも見えます。 やるねぇ~ガイジンさん!

朝食

気が滅入っている時には美味いものを食わなければなりません。 私は基本的にパン食なのでパンにはうるさいのです。 旅行に行った際には、その土地、地元のパンをまずはチェックします。 そんな私の今日の朝食パンはこれ。 バターブレッドに北海道バターを塗…

吊るしの刑

ブラ~ンと吊り下げられたフロント周りAssy。 ゆらゆら揺れながら、また走る日を待っています。 ちなみにタイヤラックを改造して作ってもらった簡易式の吊り下げ台です。 エンジンもこれで一人で楽々移動OK。

JとGPのフレーム

巷でよく 「GPのフレームだけ違うんだぜ」 よく聞くと思います。 1100Rが変更されていることは周知の事実ですが、GPになるとどうもみんな曖昧。 で、ズバリ一番違うのはここなんです。 ネックパイプ上方、後部のガセット。 J/R系には補強が施さ…

フレーム補強

エンジン後部への横渡しを模索中。 径は1インチ、素材はフレームと同等のものです。 クロモリではありません。 クロモリでもいいとは思うのですが、あえてクロモリにするメリットも見つからないので。 ぴったりスキマなく沿う様に削っていきます。 オーナー…

同居人

相変わらず不思議な生き物です。 こいつなりに何かを考えているようですが、さっぱり読めません。

25分!

思い立ったときにヤル。 私のJ、各部手直しのため・・・解体されました。 やっぱりJはいいです、部品が簡素でシンプル。 ハーネスはずして、電装系外して、リア周り外して、フロントエンド外して・・・ サクサクと解体は進んで、エンジン降ろしてその時間、2…

サンドブラスト

大変なんです、黒エンジンのブラスト処理って。 知らない人は「ササッと出来るんでしょ?」と言うのですが、そんなことはありません。 まずは余計な塗装をリムーバーで剥離。 いきなりブラストすると、ブラストキャビネットの中が塗膜で汚れるのでイヤです。…

KZ1300Mk-Ⅱ

紛れもなくMk-競董璽襪烹唯襦櫚競織鵐にMk-競掘璽函 が、エンジンがZ1300。 マーク2にZ1300の水冷6発を載せちゃいました!!!!! ウソです。 逆ですね、Z1300にマーク2外装一式搭載です。 遠くから見たら、マーク2に本気で間違え…

わりきれるか?

J系、B2ミッションです。 シャフトをR2に入れ替えるためにバラしてるんですが、各噛み合い部の磨耗を見つつ考え中。 結構、走行が多いようです。 どこまで新品を投入すべきか…。 闇雲にひたすら新品を組むのも良いのですが、当然そうすればコストもかか…

つかの間の休息

いつも機械や工具に囲まれて格闘している私ですが、帰宅後くらいは人間らしい生活もしています。 ご馳走さま・・ 感謝です、いつもありがとう。

貴方のはちゃんと立ってますか?

J系ヘッドの材質的な脆さ(もろさ)はもう周知の事実です。 カムホルダーボルトを誤った着脱でズルっと・・・は見慣れました。 が、意外に忘れられてるのがココ、エキゾーストスタッドボルトです。 素材が脆い上に着脱を繰り返す(特にKERKER)ので、…

入ってない。

二日酔いで死にそうです。 新年会シーズン、何とか乗り切ってみせます… 昨日はハーパーを1本空けて・・・以降、記憶がありません。 何気にバラしてる1100GPを眺めてたら、変なところにキズが。 クランクケースとクラッチハウジングの一部が接触して削れ…

いい仕事してるね!

本日取り出したクランクシャフト。 組み方はめちゃくちゃなエンジンでしたが、スリーブ加工やクランクの芯出しピン溶接はどこかの内燃機屋さんの職人仕事でしょう、非常に美しく出来ています。 ただ、面研しすぎてたり、クランクも組み方に問題があったりで…

愛用品

基本的にエンジン部品にドラッグ用などの社外部品は滅多に使わないのですが、唯一自分が長年愛用してるのがこのシリンダヘッドナット。 APEから売ってたモノです。 もう10年近く使っているのですが未だにこの輝き。 ねじ山も強固で純正スタッドとの相性…

リジット優勢

ここのところ、リアブレーキは圧倒的にリジット仕様が増えてきました。 フローティングは少数派ですね。 イマイチ、リジットとフローティングの違いがわからない、って人も多い様ですが、簡単に言えばリアキャリパーをスイングアームで固定しているのがリジ…

苦手

珍しく?ニンジャです。 いや、なんとなく載せてみました。 こんな普通なこともやってるんですよ、という意味合いも含めて・・・ 逆車ベースにZZR1100C前後足回りゴッソリ、7Rラジエータ等など、ありきたりの仕様です。 どうも作っていくと手間は…

Jヘッド

J/ポリスヘッドだってGPz/1100Rヘッドに負けたくないです。 こっちは容易に手に入るし、新品も選択できるしね。 画像はJに39/33バルブを組み込んだバージョン。 INポートも見る人が見ればわかる異常なデカさ・・・ もちろんシートリング…

年始草々

一番年を感じる瞬間が、この時期、伝票や領収書に日付を入れる瞬間。 あれ?平成・・平成何年だっけ? 18?19?20?? みたいになると、オイオイ、もう19年かよ・・・ ということは、もう平成生まれの人間がそこらでクルマを運転してるわけですよ。 …

J系の限界に挑む

と、期待させるような題名ですがいつも通りの無茶に挑戦中です。 よそで出来ないと断られた、或いは常識的にやっちゃだめなんじゃない? そう言うハイリスク、ローリターンなことに燃えてしまう良くない性分です。 こんな太いのを・・ フレームのザグリは、…

こら、カワサキ!

さっさと自分のエンジンでも組むか… と、注文しておいたステムシールを準備。 2バルブの4気筒だから8個。 注文も8個。 届いたのは・・・6個。 間違ってるじゃん・・・パッケージには8個と書いて検印までしておきながら。 困らせてくれますね、カワサキ…

お漏らしタラタラ

Jでよくオイル漏れする部分といえば一番はヘッドカバー/カムプラグ。 次はゼネレータの配線。 で、次に多いのがこのドライブスプロケット裏からのオイル漏れ。 (その次は・・・チェンジシャフトも多いかな) サイドスタンドで停めてると、いつのまにかサ…

浮気モノ

昨年末に日常の足として使用していたゼファー750も車検が切れ、しばらくはボロスクーターや某外国製のハッタリV-TWINアメリカンで通勤していたりしていたのですが、まあ、スクーターはアシと割り切るには便利で許せるのですが、どうにもアメリカン…

初詣

今日はようやく正月らしいことをしようと初詣へ。 片道約200km。 いや~、現地駐車場入り口では久々に渋滞と戦いましたよ。 車内に閉じ込められること90分。 今日はZ32ではなく、3リッター、ターボ、オートマの3種の神器だったので渋滞も帰りの…

一番好きだったかも

何気に整理してたフォルダから出てきた1枚の写真。 4年~5年くらい前の仕様ですかね、J1銀外装に前後CB1000SFの350/550-18ホイール、XJRかYZFのショート加工スイングアームにスタビ追加、そしてセパハン。 ブレーキは前後ワン…

肉マニア

干支がイノシシという事で… ひとまず、生イノシシをサバいて食らいました。 比較的若い固体だったのと、猟師さんの血抜きが上手かったこともあり実に柔らかくて旨い! 脂身がもっとも美味しいとされる部位です。 最高級の豚肉と遜色ない脂身のスッキリ感。 …

カワサキの行く末

2007年を迎えました。 年が変われば発売されるオートバイもさまざま。 ここを覗いてくれてる人たちはおそらく現行車なんて知ってるけどあんまり興味がないとか、ZR-7Sがとっくに生産終了してることとか知らない人が大半だと思います(笑) ゼファー…

正月ですよ

108個の煩悩に更に多くの煩悩が加わりそうな勢いで年を越しました。 結局Jが不動状態で年を越したのが悔やまれます。 といっても年末ぎりぎりでWPC処理、モリブデンショットに出してたエンジンパーツが帰ってきたので、ひとまず早々にエンジンは組め…

2007

気づいたら年明けです。 今年の大晦日は久々に自由を満喫できました。 例年通り、オンラインカジノで今年の運気を占っていますが、まさに一進一退の戦況。 今年の苦戦を予感させる展開です・・・ ※画像はあくまでもイメージですよ、きっと・・・(笑)